今回作成するプログラムの仕様です。
VB.NETで音楽の再生をする場合DirectXを使ったり、MCIを使用する方法
又はWindowsMediaPlayerを使う方法がありますが、WindowsMediaPlayer
を使う方法が簡単ですので、WindowsMediaPlayerを使う方法を書きまし
た。


デザイナー画面で下の画像のようにコントロールを配置しました。



仕様


  ①CheckedListBox1
   プログラムを実行するとmp3ファイル(axWindowsMediaPlayerが対応する形式なら何でも良い)
    を読み込んで、ファイルの一覧をCheckedListBox1に表示します。 


  ②「Play」ボタン
  CheckedListBox1に表示されたファイル名にチェックをして「Play」ボタン
  をクリックすると連続再生します。


  ③ListBox1
  再生中のファイル情報を「ListBox1」に表示します。(アーティスト名、タイトル等)


  ④「Stop」ボタン
  演奏をストップします。


   ⑤「Next Music」ボタン
  次の曲にスキップします。


  ⑥「Pause」ボタン
  一時停止します。


  ⑦「Repeat」CheckBox1
  連続演奏が終わったら再度演奏します。


  ⑧HScrollBar1
  演奏の経過や演奏の位置を変更します。


  ⑨ Timer1
   HScrollBar1の設定のために使用します。(画像にはありません)